忍者ブログ
邦/楽・芸/人・某92擬人化漫画・おお/振り・ジャ/ニ…などなど。腐っているので苦手な方はご注意。
  • /06 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /08
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

LOVE
カテゴリー
最新CM

[01/07 わかりません]
[05/16 め]
[02/11 すずの]
[12/23 湯布院の伊藤]
[09/08 yuzu]

最新記事

(11/04)
(05/21)
(05/11)
(04/11)
(03/18)

ブログ内検索

アーカイブ
アクセス解析
手書きブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニやらスーパーやらで買い物したときレジでお釣りをもらいながらお辞儀するんです。
笑顔で接客する感じのいいお姉さんにはついでに「ありがとうございます。」も言うんです。
聞こえているかどうかは別として(声が小さい)。気持ちです。だからお辞儀も声も小さい。
しかし感じの悪いアホには絶対そういうことしたくないんです。
たかだか客1人、しかも人生の「じ」も知らんような高校生、しかも言動がアリのように小さい。
でもそんな客にでもお辞儀されると嬉しいもんでしょー。お礼言われると喜んじゃうもんでしょー。
俺はそれをわかってるから、いい人にはいい気分になってほしいからそういうことするんです。
聞こえているかどうかは(略)
接客がなってない奴にそういう思いさせるのは絶対イヤなんです。要はケチなんです。
しかもそういう奴に限ってお辞儀も礼も何とも思わん奴が多い。
だから余計な気を遣ってやりたくないんです。
でもさっき気付いてしまったんです。
いらっしゃいませもお預かり致しますも○○円が○○点ー(これは店側のためでもある?)も言わん奴。
おまけに普通は袋の持ち手の部分こっち向けてくれるのにそのまま袋ボスンと置きやがった。
しねーこいつしねーと思いながらお釣りを受け取る瞬間、思わずペコリ…。
癖やー。癖になってしまってたー。
気を付けよう。そういう奴には頭を下げないように気を付けよう。
意味のあるお辞儀をしよう。
PR
ろまあのおおおおーーーーーーー!!!!!
かわいい顔で「うんこ」っつった!あのコうんこって言ったよー!かわいいよー!
なんか思ってた声とちょっと違うけどいいです!かわいいです!泣き顔キュートです!
ああああんんんロマにマッチョじゃがいもと言われたいいいいい。マッチョじゃないけど言われたいいい。
なんかすごく「できない兄ちゃん」な感じだったけどあのコだってマフィア殴り飛ばすのよ!
ああああああああかわいいいいいいいろまかわいいよおおおうおうおうおおおううう。
「こらああ兄ちゃん~。」つってぎゅううううってするフェリちゃんもかわいいいいいいい。
7話いいわ…。
数学で見たこともないくらいいい点を取りました。
数学の先生はいつも俺の過去の点数とそのときの点数を比較して
解答用紙に「頑張りましたね。」という一言やアドバイスを書いて返してくれます。
今回俺にとってはいい点数だけど、(平均ではなく)クラス全体と比べると上の下くらいなんです。
80ちょっとなんだけど。ちょっと正確な点数忘れてしまいましt
けど先生は過去の俺の点数(ひどいときは赤点以下)と比べて
「Very good がんばりました」と書いてくれました。
今回に限ったことではないけど、なんてよく生徒を見てくれている先生なんだと。
ある先生は俺がビリだったからつってみんなの前で体操させたりね。体育なんですけど。
その割に俺が10位以内に入ったときあの人男子生徒とサッカーしてて見てないんですよ。
それで成績25とかつけやがるから本当腹立つー。思い出したら腹立つー!
無視無視!あと1年もせんで卒業なんでそれまでそれまで。できるできるー。
コタさんのDVD見ながら元気補充ー。

俺は手につかない菓子(例えばマーブルチョコとか)でも触ったら必ず石鹸で手洗うし、
それがポテチとかになったら最低でも3回は手を洗うんです。
学校ではしょうがないけど家では食器用洗剤で手洗います。荒れるとか関係ない!
やっぱり石鹸と洗剤じゃ強度が違いますからね。汚れが落ちる落ちる(錯覚?)。
で、みんなでお菓子食べたあとに「手洗わないの?」と訊いたら
「あたし手テフロン加工してるから大丈夫。」と言われました。
俺以外の人はみんなテフロン加工を施されているか又は魔法の手の持ち主なんだそうです。
ああーなるほどー!ってばかー!
んー。潔癖症らしいー。
俺自分から話を切り出せない性格で、周りの会話に乗っかるようなタイプなんです。
職員室で先生呼ぶのにも10分くらい普通にもじもじもじもじしてるんです。
人見知りが激しいんです。シャイなんです。とても。沈黙を作り出す天才なんです。
で、全く同じ性格の連れとタクシーに乗ったんです。花火大会の帰りに。
2人でおっても喋らんのに、第三者おったら余計に喋りにくいんです。
そういうとき運転手何かするでしょ!
いくつなのー?とか、花火キレイだったでしょー?とか。
あんた接客業やろ!運転しながら接客をするんが仕事でしょ!
可能性として、「沈黙」ということは俺とその連れが喧嘩でもしてるんじゃないかとか
花火大会の客に紛れ込んで本当はこの1組だけ法事の帰りなんじゃないかとかあると思います。
もしそんときの状況が上のどっちかやったらあの沈黙も助かってたと思いますけど。
なら可能性の候補に「2人ともシャイ」も加えといてくれ!
あの空気苦しいのわかるやろー!何もできない俺が言うのもあれやけど苦しいやろー!

おなかすいたー!
ようつべにいきなりさっくん大量アップされてますね!
かわええーかわええー。にへって笑うのがかわええー。
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]