忍者ブログ
邦/楽・芸/人・某92擬人化漫画・おお/振り・ジャ/ニ…などなど。腐っているので苦手な方はご注意。
  • /04 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » /06
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

LOVE
カテゴリー
最新CM

[01/07 わかりません]
[05/16 め]
[02/11 すずの]
[12/23 湯布院の伊藤]
[09/08 yuzu]

最新記事

(11/04)
(05/21)
(05/11)
(04/11)
(03/18)

ブログ内検索

アーカイブ
アクセス解析
手書きブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に面白みのない実録とれとれ漫画。
(とれとれ:9月14日の記事の追記参照)
チーフのツンデレが可愛すぎる件について。



土日の仕事は平日に比べてしんどいけど今回はそれ乗り越えたらイベントだものね…!
お笑ひオンリーに行ってくるお!ひゃっふうううう。
そろそろサークル参加が懐かしい。いつ どこで やろう。。
PR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4224141
なつい!なつすぎる!!!
杉並のおばあちゃんの家に行くたびにやってました。動画と同じくピンクの女の子で。
ぼーっとしてたのか洗濯機をノー洗剤で回してしまった。
あいつら水ぶっかけられただけだぜ。うける。

なんかもう彼らのツイッターにいちいちツッコむのも飽きたよね。
けど言いたい。

あの33歳可愛すぎるだろ。


執事妄想がこちらも負けじとやばいです(笑)。
Pさんが「ご主人様」とか言うの よ…はああああ。
D君は慣れない尊敬語謙譲語を乱用しようとして噛みまくってるといい。
PさんはJさんのためにご馳走を作って自分らは残りの食材でぱぱっと済まそうとするんだけど
「えーみんなで一緒に食べようよー。」とJさんに言われ結局3人同じ食卓でフルコースをつつくんだ。
朝はたまに早起きしたJさんが2人を逆に起こしちゃったりとかしたら可愛い。
「P君D君、朝だよー起きてー。」
「んー……、……!!!うお、え、おはようございますご主人様!今すぐ朝食の支度を…、」
「もうできてるよー^^」

キャ。
8時という半端な時間に眠気が来てそのまま眠ってしまったのですが
9時過ぎに毎度お馴染みのバイト君から電話で「寝とった!?ごめんなあ!ボウリング行かへん!?」と
ものすごいテンションで誘われ真逆のテンションで断ったら「ほな友だち一緒やから代わるわあ!」と言われ
「はあ?」と思う暇もなく「どうも初めましてM(バイト君)の友だちです。Mからtakaさんの話は聞いてます。」
はあなにこれなんかもう人見知り発動する余裕すらねえよどうしろと。
あらゆる言葉に「はあそうなんスか。」と返して終わった。台風だった。。
で目が冴えちゃってネット始めたら某絵茶室の入室者のところに尊敬する絵師さんの名前が!
これはスルーできない…でもいいんか?いいんか!?…キェエエエイ! 入 っ て し ま っ た 。
メールだと何度も見直して無礼はないか字ミスはないか日本語は正しいかとかなんぼでも見直しできるけど
チャットとか電話とかってそんなことしてる暇ないからきっと俺のおバカ加減は手に取るようにわかってしまったかと。。
極度のKYだし面白いことも言えない人間なのにそれに追い討ちをかけるように大好きな絵師さん2人に囲まれて興奮が最高潮に達し終始頭パニックでした。犯した数々の無礼が居た堪れない。。
けどめちゃめちゃ楽しんでました。お二方、ありがとうございました!

覚悟はしてたけどやっぱり大阪の人は勢いが違うなあと思った。心がちょっとギュンッてなったYO…。
大阪の人って一括りにしちゃいましたがみんながみんなそういうわけではないのは当然わかってるのですが。
今日はちょっと怖かった。

追記にアンリミ。
好きでもないアーティストのライブに行くのってどうなの?と思ってたんです。
ライブはアーティストとファンで成り立つものなのに、そこにお邪魔しようなんて厚かましい。
とずっと思ってました。
同意見の人、結構いると思います。
けど安心してください。
今日の俺は誰よりも楽しんでた自信がある。

がっつりCD買って帰りました。

ライブの感想は追記にて。
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]